「伊万里梨」「佐賀牛」の特産地として有名な町です。平成19年の事業発足当初から”駒鳴集落を守る会”として活動が初められました。自然との共生をスローガンに水の施設「ウオーターフロントこまなき」(国土交通省認定)「湿地ビオトーク」を作り、地域住民のコミュニティー活動に生かされています。消防団(堆積土除去作業)、若者(転落防止柵設置、ため池補修)老人会(パンジー・ビオラ植栽)、子ども会(コスモス植栽・農道ごみ拾い)が仕事を行い、水・土・里の豊かな郷つくりが行われています。